戦争のころ 仙台、宮城

石澤友隆

「苦難の時代」を、仙台や宮城の人々はどう受けとめ、何を求めて生きてきたのか。
新たに発掘した資料や関係者の証言をもとに、「昭和の戦争」の真実を解き明かす。

◆A5 判
◆272 ページ
2020年11月09日発売
1,650円(税込)  注文数
その他関連商品
  • 育なびみやぎ2025
  • ラジオがつないだ命 FM石巻と東日本大震災
  • 河北選書 日高見の時代〜古代東北のエミシたち
  • 仙台育英 2023 夏の激闘 準優勝への軌跡
  • ごっつぉうさん 伝えたい宮城の郷土食
  • 河北選書 牡鹿半島は今 被災の浜、再興へ
  • 魅惑の東北ローカル線「北東北線」
  • 被災地選挙の諸相2  選挙を通じて考える被災地復興の光と影
  • 魚が底から湧いてくる海 東北の海と底びき網漁業の今昔
  • 南東北の山歩き
  • 奥羽の義 戊辰150年
  • 河北選書 とうほく巨樹紀行