商品ピックアップ

戦争のころ 仙台、宮城

石澤友隆

「苦難の時代」を、仙台や宮城の人々はどう受けとめ、何を求めて生きてきたのか。 新たに発掘した資料や関係者の証言をもとに、「昭和の戦争」の真実を解き明かす。 ... [詳しく見る]
A5 判
272 ページ
1,650円(税込)
詳しく見る

明治維新と宮城の芸能

笠原 信男

笠原 信男著 神楽、田植踊、鹿踊、獅子舞―。宮城県の多彩な郷土芸能は、神仏分離など明治維新の改革をどう乗り越えたのか。宮城の芸能の全体像を紹介しつつ、丁寧に解... [詳しく見る]
四六 判
216 ページ
880円(税込)
詳しく見る

かほピョン・バスチョロQ

とってもかわいいチョロQバス。玩具メーカーの「タカラ」製。 子どもも大人もあそんじゃおう! [詳しく見る]
700円(税込)
詳しく見る

女の文箱 わたしの句読点

河北新報くらし面の女性限定投稿欄「ティータイム」は50年以上も続く人気コーナー。500字前後の限られたスペースの中で、いかに自分の気持ちを表現するか。  東日... [詳しく見る]
四六 判
286 ページ
1,100円(税込)
詳しく見る

南東北名山ガイド 泉ヶ岳・船形山

河北新報出版センター

船形連峰は、奥羽山脈の中央部にある山塊で、山形県から宮城県の広い範囲に裾野を広げている。連峰の中でも泉ヶ岳の知名度は群を抜いており、季節を問わず多くのハイカーが... [詳しく見る]
A5 判
80 ページ
1,320円(税込)
詳しく見る