河北選書 牡鹿半島は今 被災の浜、再興へ

鈴木孝也

 著者は三陸河北新報社を経て石巻コミュニティ放送取締役相談役となり、地域ジャーナリストとして取材・執筆活動を続けている鈴木孝也さん。大地震の震源地から最も近かった牡鹿半島。半島の地は東南東に5.3メートル引っ張られ、1.2メートルも地盤沈下したそうです。大津波にのまれ壊滅状態となった牡鹿半島の各浜は一体、どうなっているのか取材し、まとめた一冊です。
◆四六 判
◆240 ページ
2013年03月12日発売
880円(税込)  注文数
その他関連商品
  • 震災のうた 1800日の心もよう
  • 仙台を探訪する55話 ー政宗さんは美男子でやさ男
  • 癒しの微笑み 東北こけしの話
  • ふるさとの星 和名歳時記
  • 被災地選挙の諸相2  選挙を通じて考える被災地復興の光と影
  • 東北の芸術家たち −人生・仕事を語る
  • 河北Standard宮城2025 Summer(No.65)
  • 守り抜いた医の灯 公立相馬総合病院の奇跡
  • 千の流れ星
  • よもやま探訪記「仙台人気質」
  • ラジオがつないだ命 FM石巻と東日本大震災
  • 河北選書 日高見の時代〜古代東北のエミシたち