河北選書 生かされて生きる 〜震災を語り継ぐ〜

齋藤幸男

商品の詳細を見る
東日本大震災発生時、東松島市にある石巻西高校は避難所となって被災者を受け入れる一方、生徒の安全安心の確保や授業、部活動の再開など多くの課題に直面した。当時教頭を務めていた著者は震災から7年間の出来事を丹念に記録、後々まで伝えたいと活動する。
◆四六 判
◆304 ページ
2018年06月03日発売
1,100円(税込)  注文数
その他関連商品
  • ごっつぉうさん 伝えたい宮城の郷土食
  • 南東北名山ガイド 蔵王
  • 仙台育英 2023 夏の激闘 準優勝への軌跡
  • 河北選書 生かされて生きる 〜震災を語り継ぐ〜
  • よみがえる仙台の建築 戦災から10年
  • 南東北名山ガイド 月山
  • 戦争のころ 仙台、宮城
  • 表現者たちの「3.11」震災後の芸術を語る
  • 460字の風景 夕刊コラムが映す被災地の今
  • 地名は知っていた〈下〉 七ヶ浜〜山元 津波被災地を歩く
  • 記憶の中の仙台 −吉田兼彦・淡彩画集−
  • いつもの明日