河北選書 生かされて生きる 〜震災を語り継ぐ〜

齋藤幸男

商品の詳細を見る
東日本大震災発生時、東松島市にある石巻西高校は避難所となって被災者を受け入れる一方、生徒の安全安心の確保や授業、部活動の再開など多くの課題に直面した。当時教頭を務めていた著者は震災から7年間の出来事を丹念に記録、後々まで伝えたいと活動する。
◆四六 判
◆304 ページ
2018年06月03日発売
1,100円(税込)  注文数
その他関連商品
  • 千の流れ星
  • 月を見あげて第三集
  • 仙台藩ものがたり
  • 仙台育英 東北の悲願 全国制覇
  • 魅惑の東北ローカル線「南東北」
  • 震災のうた 1800日の心もよう
  • みやぎ木の花散歩みち
  • 河北選書 牡鹿半島は今 被災の浜、再興へ
  • 太宰治と仙台 −人・街と創作の接点
  • とうほく方言の泉 ことばの玉手箱〈上〉
  • とうほく民話散策
  • 特別縮刷版 3・11東日本大震災 1カ月の記録