月を見あげて 第二集

佐伯一麦

仙台市の作家・佐伯一麦さんのエッセー集「月を見あげて」の第二弾。河北新報夕刊に連載中の同名の随想から、約70回分を収録した。震災の翌年からおよそ1年半にわたる著者の身辺雑記をつづる。
季節の話題や、友との交流、家族とのだんらんなど、日常の何気ない風景を切り取った。小説とはまた一味違った佐伯ワールドを楽しめる。
◆四六 判
◆180 ページ
2014年07月26日発売
880円(税込)  注文数
その他関連商品
  • 戦争のころ 仙台、宮城
  • みやぎ防災ガイド2025
  • 南東北名山ガイド 月山
  • 河北選書 牡鹿半島は今 被災の浜、再興へ
  • 特別報道写真集2019・10 台風19号豪雨  宮城・福島・岩手の記録
  • とうほく方言の泉 ことばの玉手箱〈下〉
  • 明治維新と宮城の芸能
  • 守り抜いた医の灯 公立相馬総合病院の奇跡
  • 河北Standard宮城2025 Spring(No.64)
  • ごっつぉうさん 伝えたい宮城の郷土食
  • Let’sみやぎ2024-25
  • 歴史の薫りに触れる とうほく旅街道