表現者たちの「3.11」震災後の芸術を語る

文学で語る。音楽で語る。美術で語る。震災を受け、表現者たちは何を感じ、何を表現し、何を伝えようとしたのか―。東北ゆかりの芸術家35人にインタビュー。
ーーーーー登場者氏名ーーーーー
山内 宏泰、新妻 健悦、奈良 美智、大友 良英、伊東 豊雄、和合 亮一、
飯森 範親、鴻池 朋子、畠山 直哉、神谷 未穂、玄侑 宗久、中村 政人、
遠藤ミチロウ、青野 文昭、柴田 滋紀、甲斐 賢治、高田 彩、小山実稚恵、
宮島 達男、高山 登、小野 和子、五十嵐太郎、坂 茂、吉川 由美、
三瀬夏之介、卯城 竜太、赤坂 憲雄、藤井 光、荒木飛呂彦、若松丈太郎、
渡辺 えり、熊谷 達也、佐渡 裕、伊藤 博夫、舟越 桂

◆四六 判
◆178 ページ
2015年03月01日発売
880円(税込)  注文数
その他関連商品
  • よもやま探訪記「仙台人気質」
  • 育なびみやぎ2025
  • ようこそ星めぐり せんだい天文台だより
  • とうほく方言の泉 ことばの玉手箱〈上〉
  • 河北選書 とうほく巨樹紀行
  • 河北選書 牡鹿半島は今 被災の浜、再興へ
  • 仙台藩ものがたり
  • 南東北名山ガイド 月山
  • 奥羽の義 戊辰150年
  • 記憶の中の仙台 −吉田兼彦・淡彩画集−
  • ごっつぉうさん 伝えたい宮城の郷土食
  • 一力遼の一碁一会