460字の風景 夕刊コラムが映す被災地の今

河北新報論説委員会編
東日本大震災から3年が経とうとしている今、時の流れとともに震災の記憶が薄れ、被災地は置き去りにされつつあります。
 河北新報夕刊一面のコラム『河北抄』は震災後から被災地の今を伝え続けてきました。本書はその中から170本を抜粋し収録。被災地のさまざまな喜怒哀楽を460字に込めました。


◆四六 判
◆208 ページ
2013年12月21日発売
880円(税込)  注文数
◆内容、目次
第1章 半年後の風景
第2章 1年後の風景
第3章 1年半後の風景
第4章 2年後の風景
その他関連商品
  • 原発漂流 福島第1事故10年
  • Let’sみやぎ2024-25
  • 震災のうた 1800日の心もよう
  • むすび丸日和
  • ラジオがつないだ命 FM石巻と東日本大震災
  • みやぎ防災ガイド2023
  • 一力遼の一碁一会
  • 守り抜いた医の灯 公立相馬総合病院の奇跡
  • みやぎ防災ガイド2025
  • とうほく方言の泉 ことばの玉手箱〈中〉
  • 中高年のための安全登山のすすめ
  • よみがえる仙台の建築 戦災から10年