1 | ![]() |
河北Standard宮城2023-11・12月号(No.56) |
2 | ![]() |
仙台育英 2023 夏の激闘 準優勝への軌跡 |
3 | ![]() |
河北Standard宮城2023-9・10月号(No.55) |
4 | ![]() |
河北Standard宮城2023-7・8月号(No.54) |
5 | ![]() |
表現者たちの「3.11」震災後の芸術を語る |
![]() |
忘れかけの街・仙台 −昭和40年頃そして今−河北新報出版センター仙台はこんなに変わった!
東一番丁や青葉通などの市街地から小出、今市など郊外まで105の街の今昔を昭和40年ごろと最近の写真で見る。街の歴史をつづった文章とと... [詳しく見る]
|
![]() |
月を見あげて 第二集佐伯一麦仙台市の作家・佐伯一麦さんのエッセー集「月を見あげて」の第二弾。河北新報夕刊に連載中の同名の随想から、約70回分を収録した。震災の翌年からおよそ1年半にわたる著... [詳しく見る]
|
![]() |
タマゴマジック恩田陸著直木賞作家、恩田陸さんの作品です。
空から謎の卵が降り、赤い犬が宙に浮かぶ―。東北の中心・S市で起きた奇怪な出来事。宇宙人襲来か、はたまた都市伝説か?恩田ワー... [詳しく見る]
|
![]() |
地名は知っていた<上> 気仙沼〜塩竃 津波被災地を歩く宮城県地名研究会会長 太宰 幸子 古くから語り継がれてきた地名は私達に津波の恐ろしさを教えてくれていた。
「大船沢」は津波で大きな船が流されて来たのでオオブナサワ、「舟河原」は舟が打ち上げ... [詳しく見る]
|
![]() |
南東北名山ガイド 月山 |